Winter has come

0 件のコメント
12月です、今まで暖かくて過ごしやすくて、年末感ゼロだったけど、この2、3日の寒さで一気に冬が来た感じ。
時節柄、地元のお花屋、草の音さんでリース展が開催され、出品することに…
クリスマスは特に関係なく、「年末はしめ飾りでしょっ」ていう我が家、リースなんて作ったこともない私が、って感じでしたが、クリスマス関係なくリース展というお話だったので、お店の宣伝かたがたチャレンジすることに。何事も経験!
とはいえ、慌てて「リースの作り方」ググってみたりして。

これはまだ10月、友人宅のブラックベリーで作った土台です。葉っぱが枯れないんだったらこのままがいいくらいw

これは実家のブドウのつるで作ったもの、まだ試作中

そして、リース展開催


場所と雰囲気のおかげで、よく見えるから不思議です。ただ、隣のリースが大きすぎて、貧相に見えるw

からっからっに乾燥した枝や実はポキポキ折れたり、ポロポロ取れたりして、何度もイーッってなって、イヤになり、スカート作ったり、キッチンカウンター作ったり、と気分転換?してごまかしてたけど、何とか完成。

他の人のはツヤやボリュームがあってステキだけど、素人ながら山のもの、庭のもの、全て自然の恵みで作ったリースは感慨深いです。チャレンジできてよかった。

テーマは「香リース (カオリース)」
お店の名前で出展したので、ハーブ満載、マツ、ローズヒップ、ユーカリやカレープランツで。

こっちは 「木の実木のまま」
友人がキレイに撮って送ってくれたので、大きめ画像で!!
楽しかった山の散策で拾った木に付いたままの松ぼっくりや、たらの芽の実(黒い傘の骨みたいなの)をそのままリースに。
テーマ賞があったら受賞!だと思う。
すごい作品がたくさん並んでいて、見応え十分のリース展でした。

残った材料で友人へのプレゼントリースを作成中。
慣れてきたせいかこれが一番上手にできてる気がするけど、まいっかw
ユーカリの枝で作ったリース。お金かけなくてもこうして楽しめるって、自然って、すごい!


草の音さん、楽しい時間をありがとうございました。



0 件のコメント :

コメントを投稿

クリのお手

0 件のコメント

舌出して無防備な姿で寝てるクリですが、この度お手ができるようになりました。
かなり完璧ですが、片手だけです。しかもごはんの時だけですw
お腹スキすぎておすわりして待つ姿、お手をする姿がけなげで、とてもおかわりまでは…
完全にパブロフの犬状態です。そういう私も完全に親ばかな反応ですが、ご容赦ねがいます。
クンちゃん、たいへんよくできました!


0 件のコメント :

コメントを投稿

ネコのトイレ選び Vol.2

0 件のコメント
以前ブログに書いた、ネコのトイレ選び 
結局黄色いのはすぐに割れてダメで、ずっと赤いの使ってました。
もともとトイレが狭かったのと、クリの体が大きくなったのとで、トイレのふちに物体X付いてたり、朝起きるとトイレの外にコロンと落ちていることが度々。
女の子とは思えないマッチョな体からくりだされる砂のかき方は、力強く、激しすぎて外に飛び出してるんじゃないかとも思ったけど、そうでもなさそうで、狭くて落ち着かないんじゃないの?ってことで、4回目のトイレ変更。

今度のトイレは、前・新国立風の見事な流線型
結果から言うと、大きさはバッチリだけど、大きいだけに、底の真ん中あたりがペコペコします。紙砂なので、重くなく沈まないから、クリが入るとペコペコしてます。
広くて中でクルクル廻りやすいみたいでいいんですが、本人も気になるみたいでいつもはじっこでしています。トイレ自体浅いのと、しつこいくらい砂をかくので、使用後は周りが砂だらけになってます。
前にもかいたけど、飼い主の好み=ネコの好みとは限らないのでホント難しいです。
本人が気持ちよければいいので、しばらく様子見です。





ほんとはこんな感じで優雅なトイレ姿のはずなのですが、なんか微妙に違うw


0 件のコメント :

コメントを投稿

パッションフルーツ

0 件のコメント
10日前に花が付いて、



実が付いた!


スゴイ、スゴイっ!!

0 件のコメント :

コメントを投稿

食物連鎖

0 件のコメント
食虫植物が虫を食べ、それをクリが食べる…


ガッカリw


0 件のコメント :

コメントを投稿

Her favorite toys

0 件のコメント
以前使っていたクリのカゴ、形がくずれてさすがにもういいでしょってことで新しいカゴに替えてみました。
気に入ってくれるか不安でしたが、いつも寝てるフリースを入れてあげたら問題なく入ってくれました。場所は相変わらずの冷蔵庫の上。



ネコはやっぱり丸が好き。
で、前のカゴは…


オモチャ入れに。
中から上手に出してきます。
朝起きていくと、オモチャが散乱w 当然遊びっ放しの、出しっ放し。
これが相方なら、即効「ちょっと、使ったら片つけてよ!」ってとこですが、
そこはネコ、「クンちゃん、昨夜もいっぱい遊んだねぇ〜」と毎朝笑顔で片つけてます。
どこのうちもきっとそうだと思います。

クリの大のお気に入りは、クリが掴んでる黒い紐。
書類を綴っておく紐ですが、書類をから紐だけ上手に外して遊ぶのを覚え、当然書類散乱w
さすがにその時ばかりは怒ったけど、言ってもムリだし、いたちごっこになるので
諦めてクリにあげました。むしろ一人遊びができる子なので楽です。

ちなみに昨夜は、首の取れたネズミのおもちゃで遊んだようですwww
元気でなにより。

0 件のコメント :

コメントを投稿

ディル?フェンネル?

0 件のコメント
昨日の続きです。
早速ブログを読んでくれたSちゃんからメールが届きました。
昨日載せたフェンネルは、実はディルだそうでした。


ディルとフェンネルの区別がつきません。
Sちゃんも多分っていってたので、不安なところですw
けど、噛んでみるとわかるそうです。
爽やかな香りがするのがディル、ほんのり甘みを感じるのがフェンネル…どちらも
アバウトでよくわかりません、育って噛んでみるしかありません。
ディルとフェンネルの違い、こちらのブログ→を見にくる方も多いらしいです。

で、ミントはペパーミント
よくあるのはスペアミントだそうです。

黄色いのはミヤマキンポウゲ、かと、といってました。
Sちゃんも言ってますが、植物はホントに似たようなのがあってわかりません。
交配種とかもあるし。

ちなみにカモマイルローマンの一つがつきそうな感じでした。
一つでも付けばよいです。
家の駐車場、イングリッシュガーデン計画に変更。
でも砂利の駐車場なんだけどね。


そして、今日NARDから届きました、合格通知!!
先生からは聞いてはいたけど、こうして見ると、ほんとに100点だったんだっ。
100点なんて、生まれて始めてかも。

AEAJのアドバイザーの試験に比べると、ホントに難しかった。
「NARDはきっちり勉強しないと受からないよ」としょっぱなから先生に言われたけど、
その通りでした。試験の半分くらい筆記だったしw
こんなに勉強したことないってくらい勉強したけど、がんばった甲斐がありました。

毎回のレッスンも頭こんがらがってどうにかなっちゃうかと思うくらいだったけど、
それでも、先生が丁寧に教えてくれたおかげです。
ただ、先生の「満足合格おめでとうございます」って。
たしかに大満足ですけど、「満点」じゃないの?ほんと、おっちょこちょいなんだよね、いつも(これ内緒!)すごい先生なんだけどね。
まぁ、そこがまたカワイイんだけど(フォロー)


更年期から4年、アロマテラピーを学んで、AEAJ、そしてNARD
アロマテラピーもすごいけど、勉強する事が更年期を過ごす一番の薬だったかも。

これからも、もっともっと勉強して、実践していく所存であります。

さて、ではイングリッシュガーデンに水やりしてきます。



0 件のコメント :

コメントを投稿

グランドカバー計画中

0 件のコメント
何年ぶりだろう、友人Sちゃんと電話で話してるうちに、急遽お邪魔する事に。
相変わらず手早におもてなしに、時間と嫌な事忘れさせてくれる家も相変わらず。

数年前にもらったフラックスがだいぶ絶えてしまったのと、やはり分けてもらったコモンタイムがあまりにワサワサだっだので、計画なしに苅ってしまったわりに、急に植えたい場所でてきちゃったので、再度分けてもらうという勝手なお願いにもかかわらず、快く迎えてくれました。

そして、買い付け?っくらい、あれもこれももらって帰ってきました。

朝から早速植えてみたけど…

まずはフラックス

育て方聞いてきたから今度は大丈夫、なはず。
そして、グラウンドカバー用にタイム。


そして一番心配なカモマイルローマン…


これもグラウンドカバー用だけど、すでにこんな状態、泣きそう…
なんとか根付いて下さい。

そしてフェンネル
フェンネルは壁のそばがいいそうなので、ちょうどよかった、ブロックカバー

これは茎が赤いミント。名前は知らないけど、ブラックペパーミントに似てます。
意外とお店では見かけない種類。
実はGWに他の方から頂いたんだけど、ダメでした、今度はがんばる!
これはネギ、香りがすごくいいらしいので、近々うどんでいただきます。

数年前に頂いたワイルドストロベリー
こっちはしっかり砂利でもつきました。
せっせと摘んでジャムに、今回はマヌカを使って、めっちゃ甘くておいしいです。
 

これなんだっけ?
かわいい黄色い花、だけど…
裏の家の庭に侵入、ワイルドストロベリーも一緒に侵入して、黄色と赤がかわいいっ。
けど、やばいので、時々抜いてますw

そして最後は16、7年ものの我が家のローズマリー(右)タイム(中)とラベンダー(左)なんてことでしょう〜

手が付けられません。
仕方ないので、チンキを作ってみました。


ただがんばりすぎて、腰が残念な事に…
今夜は早く寝たほうが良い気がします。

Sちゃんありがとう、また経過アップするから楽しみにしててね。

0 件のコメント :

コメントを投稿

仲良し2人組

0 件のコメント
1年経って、クリもだいぶ成長してます、体が…

そして最近、2人はとっても仲良しです。



見つめ合ったり、おしゃべりしたり
一緒にネコ動画を観たり


マッタリしたり


普段私といる時は、相変わらず冷蔵庫の上のカゴに入ってたり、自分の席で寝てたり…



甘えるときは、ご飯の時くらい、しかもだみ声で、にゃーーーーーーーっが長いったら。
最近、ご飯の時に「おすわり」を覚えました、半強制的にですが。



クリも3歳になって、体も、態度も、そして存在も確実に大きくなってます。
ちょぴっとおすましもできるようになりました。



0 件のコメント :

コメントを投稿

New field

0 件のコメント
前回の投稿から丸1年経ってしまいました。

2014年すっとばして、2015年です、今年もよろしくお願いします。
2014年何してた?かと大まかに言いますと、前半はここ2、3年の自分の周りの
変化からくる疲れが更年期という形でドッと出た感じでグッタリしてました。
後半はこれじゃいけない!と一念発起して、アロマテラピーの資格をとりました。
もっと精油の薬理作用を勉強したくて学校に通っている現在。
頭が混乱して脳が融けそうになるときも…

50歳という未知の世界へ踏み入れるには、セルフメンテナンス、自分の心と体と向き合うことから始めてみようと思ったわけです。

そして、2014年12月25日「精油と植物オイルの店 クロモジ」を始めました。
12月25日クリスマスとはいっても、クリスチャンではない私、友引を選んだら
この日になったというわけです。
始めて1ヶ月、宣伝したわけでもないのに、たくさんの方に来ていただき
友引を選んだ甲斐がありました。

精油は40種類位、Florihana(フランス)、Alomaland(ドイツ)です。
Hlorihanaは遮光瓶を考慮の上、缶入りですが、Alomalandはドイツ=Ecoですから、そのままで、成分等もラベルに記載です(薬局扱いのものです)


植物オイルはアプリコットカーネル、マカダミアナッツ、ホホバオイル、アルガンオイル、ケアに合わせてブレンド可能なヘンプシードオイル、イブニングプリムローズ、ボリジオイル、カロフィラム 計8種類 15ml、50mlを扱っています。
15mlは顔、首、手、髪に毎日つけて、ちょうど1ヶ月で使い切ってもらえるものを選びました。
精油や植物オイルの中は酸化しやすいものもあるので、フレッシュなものをフレッシュなうちに使いきる、が私の考え。
もちろん、オイルだけではなく、精油5ml、芳香蒸留水(ハイドロソール)100mlスプレー、200mlボトルも扱っています。


精油5mlといっても、100滴弱はドロップできるんです。10ml、15mlを買って最初だけ使って放置してしまうという話を聞くと、これだけの精油をとるのに
どれだけの植物を使っているかと思うと本当にもったいない話です。

そんなわけで、自分の経験とまだまだですが知識と、お客様の感想を聞かせて頂きながら、のんびりやっています。

学ぶということは、かなりしんどい年齢ですが、新しいことにチャレンジする事はそのしんどさも忘れさせてくれるワクワク感もあります。
そして、夢中になることで、更年期の倦怠感もどこへやら。
ブログのタイトルでもある、私の平均体温も上がり始めたので、この画像もそろそろ変更してもいいのかも。

第2ステージの始まり、楽しみになってきました。







0 件のコメント :

コメントを投稿